料金のご案内
要介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
介護給付費の 単位数 |
181単位/日 | 310単位/日 | 536単位/日 | 602単位/日 | 671単位/日 | 735単位/日 | 804単位/日 |
夜間看護体制 加算 |
- | - | 10 単位/日 | 10 単位/日 | 10 単位/日 | 10 単位/日 | 10 単位/日 |
個別機能訓練 加算 |
12 単位/日 | 12 単位/日 | 12 単位/日 | 12 単位/日 | 12 単位/日 | 12 単位/日 | 12 単位/日 |
サービス提供体制強化 加算 |
18 単位/日 | 18 単位/日 | 18 単位/日 | 18 単位/日 | 18 単位/日 | 18 単位/日 | 18 単位/日 |
医療機関連携 加算 |
80 単位/月 | 80 単位/月 | 80 単位/月 | 80 単位/月 | 80 単位/月 | 80 単位/月 | 80 単位/月 |
⽣活機能向上連携 加算 |
100 単位/月 | 100 単位/月 | 100 単位/月 | 100 単位/月 | 100 単位/月 | 100 単位/月 | 100 単位/月 |
⼝腔衛⽣管理体制 加算 |
30 単位/月 | 30 単位/月 | 30 単位/月 | 30 単位/月 | 30 単位/月 | 30 単位/月 | 30 単位/月 |
介護職員処遇改善 加算 |
8.20% | 8.20% | 8.20% | 8.20% | 8.20% | 8.20% | 8.20% |
介護職員等 特定処遇改善加算Ⅰ |
1.80% | 1.80% | 1.80% | 1.80% | 1.80% | 1.80% | 1.80% |
自己負担分(1割)の 目安 |
7,684円/月 | 12,230円/月 | 20,548円/月 | 22,874円/月 | 25,306円/月 | 27,561円/月 | 29,993円/月 |
【要支援・要介護・自立入居の方とも】
【自立入居の方のみ】
返還金制度:償却年数以内に契約が終了した場合、下記の計算式に基づいて費用を返還いたします。
入居一時金×想定居住期間の償却率÷入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数×契約終了日から償却期間満了日までの実日数
短期解約特例について
入居一時金の償却起算日後三月以内に解約される場合は、入居一時金の受領済総額の契約期間に係る日割り分及び原状回復費用を除き、全額を返還いたします。
前払い金の保全措置について
公益社団法人全国有料老人ホーム協会の入居者生活保障制度に加入。当社が個別入居者について協会に拠出金を支払うことにより、万一倒産に至り、入居者すべてが退去せざるを得なくなり、かつ入居者から入居契約が解除された場合に償却期間終了後においても保証金として500万円が入居者に支払われます(500万円は前払い金総額に対する保証額)
契約解除
入居者の行動が他の入居者の生活または健康に重大な影響を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないとき等は、入居契約を解除することがあります。
居室の住み替えについて
原則なしとしますが、身体状況の変化などにより、入居されていた居室での生活が困難と主治医及び当社が判断した場合、本人及び身元引受人の同意を得た上で他の居室に住み替えていただくことがあります。