千葉市緑区あすみが丘の介護付ホーム あすみが丘グリーンヒルズ

hwhite料金のご案内

居室・フロアマップ

居室タイプ別料金

入居時要支援・要介護の方

プラン 入居一時金
償却期間:6年/初期償却割合:25%
月額利用料
Aタイプ占有面積19.77〜21.25㎡
a方式 600万円 272,751
居室使用料
80,000円
居室水道光熱費
10,476円
月額介護費
41,250円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
b方式
月額料金を抑えるプラン
1,176万円 212,751
居室使用料
20,000円
居室水道光熱費
10,476円
月額介護費
41,250円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
Bタイプ占有面積18.19〜22.36㎡
a方式 700万円 272,751
居室使用料
80,000円
居室水道光熱費
10,476円
月額介護費
41,250円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
b方式
月額料金を抑えるプラン
1,276万円 212,751
居室使用料
20,000円
居室水道光熱費
10,476円
月額介護費
41,250円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
Cタイプ占有面積28.27〜30.27㎡
a方式 1,250万円 282,989
居室使用料
85,000円
居室水道光熱費
15,714円
月額介護費
41,250円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
b方式
月額料金を抑えるプラン
1,826万円 222,989
居室使用料
25,000円
居室水道光熱費
15,714円
月額介護費
41,250円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
Dタイプ占有面積36.47〜40.16㎡
a方式 1,450万円 282,989
居室使用料
85,000円
居室水道光熱費
15,714円
月額介護費
41,250円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
b方式
月額料金を抑えるプラン
2,026万円 222,989
居室使用料
25,000円
居室水道光熱費
15,714円
月額介護費
41,250円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
Eタイプ占有面積49.81㎡        
a方式 2,550万円 293,227
居室使用料
90,000円
居室水道光熱費
20,952円
月額介護費
41,250円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
b方式
月額料金を抑えるプラン
3,126万円 233,227
居室使用料
30,000円
居室水道光熱費
20,952円
月額介護費
41,250円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
  • その他、介護保険自己負担分、「その他の利用料」を頂戴いたします。
  • 2名様ご入居の場合は、追加一時金として300万円を加算させていただきます。
  • 入居一時金(非課税)…居室、共用施設を利用するための家賃相当額です。
  • 居室使用料(非課税)…月々お支払いいただく家賃相当額です。
  • 月額介護費…長期推計による積算根拠に基づき、要介護者等2人に対し、週40時間換算で介護、看護職員を1人以上配置するための費用であり、介護保険給付及びご利用者負担分による収入でカバーできない額に充当するものとしてお支払いいただく費用です。
  • 管理費(課税)…使途は以下のとおりです。
  • 共有部の水道光熱費、施設の維持管理費、事務の消耗品、事務人件費、行事、イベントの費用の一部、自動車の維持管理費、共用部分の消毒、清掃費、厨房維持費、厨房消毒費、防災管理費、入居相談人員人件費、健康診断(年2回)の費用、諸経費(食器・備品等も含む)
  • 居室水道光熱費(課税)…居室面積により一定額をご負担いただきます。
  • 食費(課税)…ご利用分を請求いたします。1日2,431円(朝食495円/昼食858円/夕食1,078円)
    ※食費の軽減税率条件について
    1食につき640円以下、累計額1920円に達するまでが対象となります。
プラン 入居一時金
償却期間:6年/初期償却割合:25%
月額利用料
Cタイプ占有面積28.27〜30.27㎡
a方式 1,550万円 447,930
居室使用料
119,000円
居室水道光熱費
18,856円
月額介護費
82,500円
食費(3食)×30日
145,860円
管理費
81,714円
b方式
月額料金を抑えるプラン
2,126万円 363,930
居室使用料
35,000円
居室水道光熱費
18,856円
月額介護費
82,500円
食費(3食)×30日
145,860円
管理費
81,714円
Dタイプ占有面積36.47〜40.16㎡
a方式 1,750万円 447,930
居室使用料
119,000円
居室水道光熱費
18,856円
月額介護費
82,500円
食費(3食)×30日
145,860円
管理費
81,714円
b方式
月額料金を抑えるプラン
2,326万円 363,930
居室使用料
35,000円
居室水道光熱費
18,856円
月額介護費
82,500円
食費(3食)×30日
145,860円
管理費
81,714円
Eタイプ占有面積49.81㎡        
a方式 2,850万円 470,217
居室使用料
135,000円
居室水道光熱費
25,143円
月額介護費
82,500円
食費(3食)×30日
145,860円
管理費
81,714円
b方式
月額料金を抑えるプラン
3,426万円 380,217
居室使用料
45,000円
居室水道光熱費
25,143円
月額介護費
82,500円
食費(3食)×30日
145,860円
管理費
81,714円
  • 月額介護費と食費は2人分の合計です。
  • その他、介護保険自己負担分、「その他の利用料」を頂戴いたします。
  • 入居一時金(非課税)…居室、共用施設を利用するための家賃相当額です。
  • 居室使用料(非課税)…月々お支払いいただく家賃相当額です。
  • 月額介護費… 41,250円。長期推計による積算根拠に基づき、要介護者等2人に対し、週40時間換算で介護、看護職員を1人以上配置するための費用であり、介護保険給付及びご利用者負担分による収入でカバーできない額に充当するものとしてお支払いいただく費用です。
  • 管理費(課税)…使途は以下のとおりです。
    共有部の水道光熱費、施設の維持管理費、事務の消耗品、事務人件費、行事、イベントの費用の一部、自動車の維持管理費、共用部分の消毒、清掃費、厨房維持費、厨房消毒費、防災管理費、入居相談人員人件費、健康診断(年2回)の費用、諸経費(食器・備品等も含む)
  • 居室水道光熱費(課税)…居室面積により一定額をご負担いただきます。
  • 食費(課税)…ご利用分を請求いたします。1日2,431円(朝食495円/昼食858円/夕食1,078円)
    ※食費の軽減税率条件について
    1食につき640円以下、累計額1920円に達するまでが対象となります。

入居時自立の方

プラン 入居一時金
償却期間:9年/初期償却割合:16%
月額利用料
Aタイプ占有面積19.77〜21.25㎡
a方式 900万円 252,126
居室使用料
80,000円
居室水道光熱費
10,476円
月額介護費
20,625円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
b方式
月額料金を抑えるプラン
1,671.4万円 192,126
居室使用料
20,000円
居室水道光熱費
10,476円
月額介護費
20,625円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
Bタイプ占有面積18.19〜22.36㎡
a方式 1,050万円 252,126
居室使用料
80,000円
居室水道光熱費
10,476円
月額介護費
20,625円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
b方式
月額料金を抑えるプラン
1,821.4万円 192,126
居室使用料
20,000円
居室水道光熱費
10,476円
月額介護費
20,625円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
Cタイプ占有面積28.27〜30.27㎡
a方式 1,875万円 262,364
居室使用料
85,000円
居室水道光熱費
15,714円
月額介護費
20,625円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
b方式
月額料金を抑えるプラン
2,646.4万円 202,364
居室使用料
25,000円
居室水道光熱費
15,714円
月額介護費
20,625円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
Dタイプ占有面積36.47〜40.16㎡
a方式 2,175万円 262,364
居室使用料
85,000円
居室水道光熱費
15,714円
月額介護費
20,625円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
b方式
月額料金を抑えるプラン
2,946.4万円 202,364
居室使用料
25,000円
居室水道光熱費
15,714円
月額介護費
20,625円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
Eタイプ占有面積49.81㎡        
a方式 3,675万円 272,602
居室使用料
90,000円
居室水道光熱費
20,952円
月額介護費
20,625円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
b方式
月額料金を抑えるプラン
4,446.4万円 212,602
居室使用料
30,000円
居室水道光熱費
20,952円
月額介護費
20,625円
食費(3食)×30日
72,930円
管理費
68,095円
  • その他、「その他の利用料」を頂戴いたします。
  • 2名様ご入居の場合は、追加一時金として300万円を加算させていただきます。
  • 入居一時金(非課税)…居室、共用施設を利用するための家賃相当額です。
  • 居室使用料(非課税)…月々お支払いいただく家賃相当額です。
  • 月額介護費…自立の方向けに、介護、看護職員を配置するための費用です。
    日常的な健康管理、夜間の安否確認、定期的な家事援助、一時的な介護、緊急時の対応等を必要に応じ実施します。入居後に要支援・要介護になった場合40,500円に変更となります。
  • 管理費(課税)…使途は以下のとおりです。
    共有部の水道光熱費、施設の維持管理費、事務の消耗品、事務人件費、行事、イベントの費用の一部、自動車の維持管理費、共用部分の消毒、清掃費、厨房維持費、厨房消毒費、防災管理費、入居相談人員人件費、健康診断(年2回)の費用、諸経費(食器・備品等も含む)
  • 居室水道光熱費(課税)…居室面積により一定額をご負担いただきます。
  • 食費(課税)…ご利用分を請求いたします。1日2,431円(朝食495円/昼食858円/夕食1,078円)
    ※食費の軽減税率条件について
    1食につき640円以下、累計額1920円に達するまでが対象となります。

詳しくはお問い合わせください。

電話
043-295-3311
FAX
043-295-4411
メール
icon-arrow-02資料請求・日曜見学会申込

介護保険利用料

  • *要介護者の場合、介護保険給付の自己負担分をお支払いいただきます。(1月を30日として算出)

要介護度
要介護度 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
介護給付費の
単位数
181単位/日 310単位/日 536単位/日 602単位/日 671単位/日 735単位/日 804単位/日
夜間看護体制
加算
- - 10 単位/日 10 単位/日 10 単位/日 10 単位/日 10 単位/日
個別機能訓練
加算
12 単位/日 12 単位/日 12 単位/日 12 単位/日 12 単位/日 12 単位/日 12 単位/日
サービス提供体制強化
加算
18 単位/日 18 単位/日 18 単位/日 18 単位/日 18 単位/日 18 単位/日 18 単位/日
医療機関連携
加算
80 単位/月 80 単位/月 80 単位/月 80 単位/月 80 単位/月 80 単位/月 80 単位/月
⽣活機能向上連携
加算
100 単位/月 100 単位/月 100 単位/月 100 単位/月 100 単位/月 100 単位/月 100 単位/月
⼝腔衛⽣管理体制
加算
30 単位/月 30 単位/月 30 単位/月 30 単位/月 30 単位/月 30 単位/月 30 単位/月
介護職員処遇改善
加算
8.20% 8.20% 8.20% 8.20% 8.20% 8.20% 8.20%
介護職員等
特定処遇改善加算Ⅰ
1.80% 1.80% 1.80% 1.80% 1.80% 1.80% 1.80%
自己負担分(1割)の
目安
7,684円/月 12,230円/月 20,548円/月 22,874円/月 25,306円/月 27,561円/月 29,993円/月
  • ※要支援1・2の場合、夜間看護体制加算はありません。
  • ※看取り介護加算が適用された場合、別途加算されます。
  • ※小数点以下の端数処理の関係で、実際のご請求額とは多少のずれが生ずる場合があります。

その他の利用料

【要支援・要介護・自立入居の方とも】

  • 医療費は健康保険でご負担いただきます。
  • おむつ、介護用品、福祉用具やリネンなどのリース代、訪問理美容、ドライクリーニング、コピー、ファックスは実費となります。
  • 協力医療機関以外への通院介助・入退院同行・通常の利用区域以外への買い物代行・個別な外出介助は交通費と別途費用(30分1,100円)が、かかります。夜間対応(22時~6時)は1,100円/30分の1.5倍の1,650円/30分を頂戴いたします。
  • ゲストルーム使用料…1人で宿泊する場合、1泊 2,200円(子供は半額)
  • トランクルーム使用料…年額使用料 1区画 大 15,714円、 小 8,081円
  • 電話料、NHK受信料、インターネット使用料…各事業所より直接徴収

【自立入居の方のみ】

  • 居室清掃は1回1,100円、日常の洗濯、リネン交換(ベッドメイキング含む)は1回825円、いずれも週2回目以降となります。
  • 体調不良時以外の居室配、下膳は1回210円となります。

備考

返還金制度:償却年数以内に契約が終了した場合、下記の計算式に基づいて費用を返還いたします。

入居一時金×想定居住期間の償却率÷入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数×契約終了日から償却期間満了日までの実日数

短期解約特例について

入居一時金の償却起算日後三月以内に解約される場合は、入居一時金の受領済総額の契約期間に係る日割り分及び原状回復費用を除き、全額を返還いたします。

前払い金の保全措置について

公益社団法人全国有料老人ホーム協会の入居者生活保障制度に加入。当社が個別入居者について協会に拠出金を支払うことにより、万一倒産に至り、入居者すべてが退去せざるを得なくなり、かつ入居者から入居契約が解除された場合に償却期間終了後においても保証金として500万円が入居者に支払われます(500万円は前払い金総額に対する保証額)

契約解除

入居者の行動が他の入居者の生活または健康に重大な影響を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないとき等は、入居契約を解除することがあります。

居室の住み替えについて

原則なしとしますが、身体状況の変化などにより、入居されていた居室での生活が困難と主治医及び当社が判断した場合、本人及び身元引受人の同意を得た上で他の居室に住み替えていただくことがあります。

  • ※住み替え前の居室の利用権を消滅させ、新たに住み替え後の利用権を設定します。
  • ※住み替え前の居室については、通常の損耗をのぞき、原状回復することとします。
  • ※償却年数以内の場合は、居室の占有面積の増減による入居一時金償却の調整を行ないます。
  • ※住み替え以後の占有面積の減少による受領済み一時金の返還はありますが、増加による追加費用はありません。

 

.